やっぱり麻生いいわ~。理論派総理。中福祉中負担。うん、そういうことなんですよ。
今は100年に一度とか言われてる不況ですが、その中で、まだ銀行経営破たんが発生していないというのは、90年代の不況の時と比べたら今の政府がいかに良くやってるかということなんです。
ただの麻生信者かよっていう感じに思われるかもしれませんが、そんな人は今夜ニコニコ動画で党首討論の模様が再放送されるので見てみるといいと思いますよ。TVで報道されてるのとは全く違う麻生を見れます。ニコニコではノーカットで放送してますので、当然こちらが本当の姿ですよ。そして出来れば報ステなんかの内容と見比べて、いかに内容が改ざんされたものがお茶の間に届けられているかを見てみるのもおもしろいかもねw
今は100年に一度とか言われてる不況ですが、その中で、まだ銀行経営破たんが発生していないというのは、90年代の不況の時と比べたら今の政府がいかに良くやってるかということなんです。
ただの麻生信者かよっていう感じに思われるかもしれませんが、そんな人は今夜ニコニコ動画で党首討論の模様が再放送されるので見てみるといいと思いますよ。TVで報道されてるのとは全く違う麻生を見れます。ニコニコではノーカットで放送してますので、当然こちらが本当の姿ですよ。そして出来れば報ステなんかの内容と見比べて、いかに内容が改ざんされたものがお茶の間に届けられているかを見てみるのもおもしろいかもねw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090811-00001017-yom-soci
2人だけで族に挑むのはさすがに無理あるとは思うけど、これは。。。全員逮捕しろよ。
っつか沖縄治安悪いですね。修学旅行で沖縄行きましたが、なんとなく治安が悪かったという記憶が鮮明に残っていますよ。
そういえば、今日ニコ生に森元首相が出てました。とても面白かった。ニコ生公式放送の方はいいね!やっぱりMCの人とか評論解説の人とかはですね、せめてゲストに敬意をもって接して、話を引き出すのが最低限の仕事だと思うんですよ。民放はほんとひどいからね。報ステなんて、古館がテレ朝の主張をゲストに対して言うだけ言っておわりだからねw報ステに安部さん出たときとか本当あきれましたよ。古館は本当にニュースキャスターはむいてないと思います。真面目すぎて駄目だ。あれは最早テレ朝の犬になってますが、まぁ知ったこっちゃねぇや。勝手にやっててくれとは思うんだけど、それが政局に影響を及ぼしうる力を持ってるのが恐ろしい。
2人だけで族に挑むのはさすがに無理あるとは思うけど、これは。。。全員逮捕しろよ。
っつか沖縄治安悪いですね。修学旅行で沖縄行きましたが、なんとなく治安が悪かったという記憶が鮮明に残っていますよ。
そういえば、今日ニコ生に森元首相が出てました。とても面白かった。ニコ生公式放送の方はいいね!やっぱりMCの人とか評論解説の人とかはですね、せめてゲストに敬意をもって接して、話を引き出すのが最低限の仕事だと思うんですよ。民放はほんとひどいからね。報ステなんて、古館がテレ朝の主張をゲストに対して言うだけ言っておわりだからねw報ステに安部さん出たときとか本当あきれましたよ。古館は本当にニュースキャスターはむいてないと思います。真面目すぎて駄目だ。あれは最早テレ朝の犬になってますが、まぁ知ったこっちゃねぇや。勝手にやっててくれとは思うんだけど、それが政局に影響を及ぼしうる力を持ってるのが恐ろしい。
ニコニコ動画に生放送っていうところがあるんですが、あれはすごいカオスな場所ですねwなんでもありか!?主がコメント読んでるだけとか、あんま面白い感じがしないですが果たして。
でも昔VIP見てた時は、たまにライブドアラジオスレ立って聴いてた気がするな~。あんな感じのノリなのかなぁ。VIPの時は、ニュー速VIPっていうある種共同体の中の人が喋っていたのでそれなりに面白いような気がしていたのですが、どう考えても普通に一人で喋って面白い人なんてそうはいませんよね。
でも昔VIP見てた時は、たまにライブドアラジオスレ立って聴いてた気がするな~。あんな感じのノリなのかなぁ。VIPの時は、ニュー速VIPっていうある種共同体の中の人が喋っていたのでそれなりに面白いような気がしていたのですが、どう考えても普通に一人で喋って面白い人なんてそうはいませんよね。
当然といえば当然ですが、実際やってみたら裁判の内容が、いかに裁判員をだまくらかすかというものに特化していたみたいです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090807-00000053-jij-soci
絶対無理だって。アメリカでもやってるっつっても、アメリカが失敗してるってなぜ考えないのか。今まで日本のがちゃんとした裁判が出来ていたとなぜ思わないのかねーほんとに。まぁでも現状、死刑囚が誰一人死刑にならなくても誰も問題視しない程度(むしろ死刑執行しようとしたら批判される始末)なので、裁判員制度が問題になることもないとは思います。
例えば死刑廃止論者が裁判員になっちゃったらどんなにひどくても絶対死刑判決なんて出さないでしょ。裁判の判決出す人には自分の主観よりも規則というものを最優先して頂きたいのですが、一般の方々にそれを求めるのはさすがに無理でしょう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090807-00000053-jij-soci
絶対無理だって。アメリカでもやってるっつっても、アメリカが失敗してるってなぜ考えないのか。今まで日本のがちゃんとした裁判が出来ていたとなぜ思わないのかねーほんとに。まぁでも現状、死刑囚が誰一人死刑にならなくても誰も問題視しない程度(むしろ死刑執行しようとしたら批判される始末)なので、裁判員制度が問題になることもないとは思います。
例えば死刑廃止論者が裁判員になっちゃったらどんなにひどくても絶対死刑判決なんて出さないでしょ。裁判の判決出す人には自分の主観よりも規則というものを最優先して頂きたいのですが、一般の方々にそれを求めるのはさすがに無理でしょう。
ようつべのけいおんの動画が片っ端から消されてます。
オワタ\(^o^)/
まぁただ最近はニコニコ動画とかの扱いがようやく少し変わってきてると思いますよ。CDとかDVDとかが発売されるまであまり消されないっていう感じになってます。CD音源に関しては、発売前の音源とかがニコニコ動画に上がってしまうのは、どこかの誰かが宣伝してくれたと捉えるべきで、即効で消すよりもむしろ利用した方がいいはずです。
動画からmp3抜けちゃったりするんですが、流出したから買わないって人はたぶん最初から買わない人が多いと思います。今日び、mp3なんてその気になればどこかしらに落ちているはずなので。逆にニコニコ動画で聴いて買おうと思う人はそれなりに多いはずです。例えばsupercellのCDはオリコン4位になりましたが、あんなものそもそもニコでの宣伝効果が100%ですし、ニコニコ動画の広告効果がそれなりに期待出来ることを証明していますね。
まぁただ総合ランキングに載らないとあまり宣伝効果はないので、元からある程度の話題性は必要ですがね。
TV番組がそのまま上げられちゃうのは、視聴率、DVD売り上げが確実に減少すると思うのでちょっとあれですが、それでも京アニとかはズル賢いくらい上手いことやってると思います。要はやり方なので、広報の人はもっと頭を使ってですね、インターネットと向き合っていかないと駄目だと思いますよ。まずは視聴率の束縛からの脱却をしないといけないと思いますよ。例えば公式サイトに動画上げちゃって、動画のページに広告出しとく、とかで普通のTVCM程度の宣伝効果は得られるはずで、そういう形でスポンサー料をゲット出来るようにするとかね~。絶対なんとかなるはずなんだよね。少なくともネットに上げちゃったほうが、その番組を見る人は大幅に増えるはずなので、そこをなんとか利用する方法を考えた方が良いと思います。
オワタ\(^o^)/
まぁただ最近はニコニコ動画とかの扱いがようやく少し変わってきてると思いますよ。CDとかDVDとかが発売されるまであまり消されないっていう感じになってます。CD音源に関しては、発売前の音源とかがニコニコ動画に上がってしまうのは、どこかの誰かが宣伝してくれたと捉えるべきで、即効で消すよりもむしろ利用した方がいいはずです。
動画からmp3抜けちゃったりするんですが、流出したから買わないって人はたぶん最初から買わない人が多いと思います。今日び、mp3なんてその気になればどこかしらに落ちているはずなので。逆にニコニコ動画で聴いて買おうと思う人はそれなりに多いはずです。例えばsupercellのCDはオリコン4位になりましたが、あんなものそもそもニコでの宣伝効果が100%ですし、ニコニコ動画の広告効果がそれなりに期待出来ることを証明していますね。
まぁただ総合ランキングに載らないとあまり宣伝効果はないので、元からある程度の話題性は必要ですがね。
TV番組がそのまま上げられちゃうのは、視聴率、DVD売り上げが確実に減少すると思うのでちょっとあれですが、それでも京アニとかはズル賢いくらい上手いことやってると思います。要はやり方なので、広報の人はもっと頭を使ってですね、インターネットと向き合っていかないと駄目だと思いますよ。まずは視聴率の束縛からの脱却をしないといけないと思いますよ。例えば公式サイトに動画上げちゃって、動画のページに広告出しとく、とかで普通のTVCM程度の宣伝効果は得られるはずで、そういう形でスポンサー料をゲット出来るようにするとかね~。絶対なんとかなるはずなんだよね。少なくともネットに上げちゃったほうが、その番組を見る人は大幅に増えるはずなので、そこをなんとか利用する方法を考えた方が良いと思います。
のりぴーガチ逃亡わらたww失踪した理由としてはすごい明快だから気持ちいいわ。
もう薬物反応消えてるころなんだけど、罪と罰の話にもなるけど、ここは一度逮捕⇒有罪になっとかないと復帰は苦しいと思うけどな。まぁ遊んで暮らせるだけの金もってるとするなら別に復帰する必要もないだろうけどさ。でもここまで逃げちゃったら有罪なったら実刑になりそうだね。なんかこう、田代的な、女神になってほしいわw
もう薬物反応消えてるころなんだけど、罪と罰の話にもなるけど、ここは一度逮捕⇒有罪になっとかないと復帰は苦しいと思うけどな。まぁ遊んで暮らせるだけの金もってるとするなら別に復帰する必要もないだろうけどさ。でもここまで逃げちゃったら有罪なったら実刑になりそうだね。なんかこう、田代的な、女神になってほしいわw
最近ニコニコで昔好きだったもので検索して動画みてなつかしーwとかやってたんですが、これは泣く。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3820758
ダンスインザダークから競馬見初めて、めちゃくちゃハマった馬っていとサイレンススズカが最後だな~。ダンスとスズカが大好きでした。スプリントのペースで中距離を走り抜けちゃうこの馬は、勝ち方がすごいんです。順調に海外レースまでいけてたら、世界を震撼させられただろうな~。一応凱旋門賞2着の馬に圧勝してるので!圧勝するか負けるか、みたいなマジかっこいい馬ですな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3820758
ダンスインザダークから競馬見初めて、めちゃくちゃハマった馬っていとサイレンススズカが最後だな~。ダンスとスズカが大好きでした。スプリントのペースで中距離を走り抜けちゃうこの馬は、勝ち方がすごいんです。順調に海外レースまでいけてたら、世界を震撼させられただろうな~。一応凱旋門賞2着の馬に圧勝してるので!圧勝するか負けるか、みたいなマジかっこいい馬ですな。
2回目見てきました。何回見ても楽しいなありゃ。
2回目見て気づいたこと。多少ネタバレ。
・カジさんがネルフにもってきたのがアダムじゃない!?あれはなんだ!?なんとかの鍵とか言ってたけどおぼえてね~。
・月のシーン。エヴァの後ろにいたのがあれアダムか?胎児まで還元されてないのはこれいかに。
・最初に次回予告見てなんだかすごい救われた気がしてたけど、あれも罠な気がしてきた。
・TV版及び旧劇場版では(結末は抜きにして)結局ゼーレのシナリオ通りになったけど、今回はゲンドウのシナリオで進むんじゃないか、という気がしてきた。
くらい。とにかく面白い!
2回目見て気づいたこと。多少ネタバレ。
・カジさんがネルフにもってきたのがアダムじゃない!?あれはなんだ!?なんとかの鍵とか言ってたけどおぼえてね~。
・月のシーン。エヴァの後ろにいたのがあれアダムか?胎児まで還元されてないのはこれいかに。
・最初に次回予告見てなんだかすごい救われた気がしてたけど、あれも罠な気がしてきた。
・TV版及び旧劇場版では(結末は抜きにして)結局ゼーレのシナリオ通りになったけど、今回はゲンドウのシナリオで進むんじゃないか、という気がしてきた。
くらい。とにかく面白い!
先日のニコ生でひろゆき(2chつくった人ですよ)が動いて喋ってるのを初めて見たんですが、なんか完全にツボですあのキャラ。考え方が自分とけっこう似てるなーなんて思いました。
罪と罰(小説じゃないよ)についての考え方とかね。たしか大学のころ、ここに「罰が適当に設定されてるような罪なら犯しても問題ない」みたいな事を書いたんですが、似たような事をひろゆきが喋ってたのよね~。もちろんこれは極論的な話で、本気でそう思い込んでるわけじゃないけどねwだってみんなそうやって行動したら怖いじゃんね。まぁでも基本的に無宗教なこの国だと、罰(規則)っていうのはモラルを維持するための絶対的なものなので、そこはちゃんとやってねっていうことが言いたいだけですっていうスタンスですよね。
きっとしっかりしてる立派な人はこんなこと考えないと思いますよw普通に自然体で生きているだけで、なんか色々怒られちゃう私みたいな駄目な人の意見としては、怒るならちゃんとロジカルに怒ってくれと切に願うわけです。で、たぶんそこらが発端で、この社会が全てロジックに沿って運用されてくべきだと考え出すにいたり、そうでないものが心底どうでもよくなってくるんですよね。
例えば、動物を虐待してはいけませんっていうのが、なんとなく人としてのモラルに沿っている考え方だと思うし別に私も動物虐待なんてしたくないし他の人もやめとけと思いますが、仮に自分が動物虐待してだれかに怒られたとしたら本当にうんざりすると思います。なぜなら相手が怒っている理由は想像出来ますが、「虐待する⇒怒られる」という間にロジック的なものが見つけられないからです。逆に、この人はロジックの裏づけも無いのに他人に対して注意するなんて、なんて傲慢な人なんだろー、なんて思ったりもします。なんか人として終わってますねw
もちろん本気で上記のことを日々行動に反映させたら駄目ってこともわかっていますよ。実際はよく出所のわからない社会常識というものが世間を支配していますので。なので最低限バランスとらないといけないと理性で考えて、カオスなこと言ってくる人達の相手をしてるわけなんですよ。もちろんこれも大袈裟に言ってますよ。
まぁだから思想として、左寄りの政治家とかマスコミとかの言ってることにほとんど共感出来ないのは、上記の考え方が元になっていると思います。別に自分が右翼的な考え方してるとは思わないですが、とりあえず左が終わってるので、どっちかっつったら右を支持するしかないんですよ。だって「総理大臣が漢字を読み間違えた→総理大臣失格」とかどう考えても馬鹿げてるでしょ。そんなものに金をかけて一生懸命報道してるんだから。。。
なんか久しぶりにこんなこと書いた気がする、無駄に長いしw社会人になるともう全然受け入れらない考え方だからけっこう溜めてるんですが、ひろゆきみてなんか安心したというか、この人同じだーって思ったのはもしかしたら生まれて初めてかもしれません。ひろゆきに共感してる時点で人として駄目ですねきっとw
以下駄文。
ついでに、もうすぐ選挙なので↓を貼りますよ。マスゴミは民主の見方なので、せめてネット上では。。。とはいっても、やっぱりいまだにTVの力はでかいんだよなー。自民下野すんのかなー。とりあえずTVでは民主が圧倒的に支持されてるので、自民支持動画でもみて公平な状態になってから考えていただきたいものですね~。本来はマスコミが報道内容選択しなきゃいいんだけど、まぁマスゴミなので。。。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7632810
前から言ってますが、消費税についてスルーしてる民主党は信用出来ません。まぁ政権担当能力があるかないかっつったら、やってみたらそれなりにやるとは思うけど、外交とか外国人参入とかいろいろ怖いのよね。少なくとも今上げてる財源案はだいたい覆るとは思いますね。だって今実際に財源管理してる自民党がそんなの無理って言ってんだから、現実的にあの内容は無理でしょwそれに社民と組むとかアホかと。まぁそれ言ったら公明と組んでる自民もいかがなものだけどね。公明なんて与党にしちゃいけない党No1だから。あとは、公務員っていうのをですね、将来の日本のことを考えるならもっともっと優遇して、優秀な人材を流入させないと駄目なんですよ。ただでさえ給料下がりまくりな公務員からさらに搾り取ろうという民主党はどうかしてると思います。本当に優秀な人間が職業として公務員を選択しなくなるぞ。
罪と罰(小説じゃないよ)についての考え方とかね。たしか大学のころ、ここに「罰が適当に設定されてるような罪なら犯しても問題ない」みたいな事を書いたんですが、似たような事をひろゆきが喋ってたのよね~。もちろんこれは極論的な話で、本気でそう思い込んでるわけじゃないけどねwだってみんなそうやって行動したら怖いじゃんね。まぁでも基本的に無宗教なこの国だと、罰(規則)っていうのはモラルを維持するための絶対的なものなので、そこはちゃんとやってねっていうことが言いたいだけですっていうスタンスですよね。
きっとしっかりしてる立派な人はこんなこと考えないと思いますよw普通に自然体で生きているだけで、なんか色々怒られちゃう私みたいな駄目な人の意見としては、怒るならちゃんとロジカルに怒ってくれと切に願うわけです。で、たぶんそこらが発端で、この社会が全てロジックに沿って運用されてくべきだと考え出すにいたり、そうでないものが心底どうでもよくなってくるんですよね。
例えば、動物を虐待してはいけませんっていうのが、なんとなく人としてのモラルに沿っている考え方だと思うし別に私も動物虐待なんてしたくないし他の人もやめとけと思いますが、仮に自分が動物虐待してだれかに怒られたとしたら本当にうんざりすると思います。なぜなら相手が怒っている理由は想像出来ますが、「虐待する⇒怒られる」という間にロジック的なものが見つけられないからです。逆に、この人はロジックの裏づけも無いのに他人に対して注意するなんて、なんて傲慢な人なんだろー、なんて思ったりもします。なんか人として終わってますねw
もちろん本気で上記のことを日々行動に反映させたら駄目ってこともわかっていますよ。実際はよく出所のわからない社会常識というものが世間を支配していますので。なので最低限バランスとらないといけないと理性で考えて、カオスなこと言ってくる人達の相手をしてるわけなんですよ。もちろんこれも大袈裟に言ってますよ。
まぁだから思想として、左寄りの政治家とかマスコミとかの言ってることにほとんど共感出来ないのは、上記の考え方が元になっていると思います。別に自分が右翼的な考え方してるとは思わないですが、とりあえず左が終わってるので、どっちかっつったら右を支持するしかないんですよ。だって「総理大臣が漢字を読み間違えた→総理大臣失格」とかどう考えても馬鹿げてるでしょ。そんなものに金をかけて一生懸命報道してるんだから。。。
なんか久しぶりにこんなこと書いた気がする、無駄に長いしw社会人になるともう全然受け入れらない考え方だからけっこう溜めてるんですが、ひろゆきみてなんか安心したというか、この人同じだーって思ったのはもしかしたら生まれて初めてかもしれません。ひろゆきに共感してる時点で人として駄目ですねきっとw
以下駄文。
ついでに、もうすぐ選挙なので↓を貼りますよ。マスゴミは民主の見方なので、せめてネット上では。。。とはいっても、やっぱりいまだにTVの力はでかいんだよなー。自民下野すんのかなー。とりあえずTVでは民主が圧倒的に支持されてるので、自民支持動画でもみて公平な状態になってから考えていただきたいものですね~。本来はマスコミが報道内容選択しなきゃいいんだけど、まぁマスゴミなので。。。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7632810
前から言ってますが、消費税についてスルーしてる民主党は信用出来ません。まぁ政権担当能力があるかないかっつったら、やってみたらそれなりにやるとは思うけど、外交とか外国人参入とかいろいろ怖いのよね。少なくとも今上げてる財源案はだいたい覆るとは思いますね。だって今実際に財源管理してる自民党がそんなの無理って言ってんだから、現実的にあの内容は無理でしょwそれに社民と組むとかアホかと。まぁそれ言ったら公明と組んでる自民もいかがなものだけどね。公明なんて与党にしちゃいけない党No1だから。あとは、公務員っていうのをですね、将来の日本のことを考えるならもっともっと優遇して、優秀な人材を流入させないと駄目なんですよ。ただでさえ給料下がりまくりな公務員からさらに搾り取ろうという民主党はどうかしてると思います。本当に優秀な人間が職業として公務員を選択しなくなるぞ。
まずはこれをご覧ください。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7542095
そしたらこれをご覧ください。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7800447
謎の感動w
半年でこれはすごいなー、相当練習してんな。私がギター始めてから半年たったときなんてそりゃもう。。。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7542095
そしたらこれをご覧ください。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7800447
謎の感動w
半年でこれはすごいなー、相当練習してんな。私がギター始めてから半年たったときなんてそりゃもう。。。
新劇場版2見たけどありゃやばいね!来週また見に行きます。
ちょっと勢いあまって旧劇場版とかTV版最終回とかも見ちゃったんだけど、やっぱこっちもすごいw新劇場版のが面白いかもなーなんて思ってましたが、TV版もいい!TV版エヴァはものすごいスケールの小さい事を超大袈裟なお話にしましたって感じなのかなー。
他人が怖いということと、最終回になってじゃあいざ他人がいなくなってみたら全然ダメじゃん、やっぱり他人は必要なんだー!っていうシンジ君のお話だと私は思ってますよ。なんか30分で終わりそうなこのお話をあそこまで壮大にやってるんですが、テーマが身近な分だけ、設定やストーリーがえらく壮大でもみんなついていったのかなぁ。
新劇場版の方はテーマがTV版と変わっていそうですね。シンジ君の中だけのお話じゃなくて、自分の周囲の人間への影響力っていう感じのテーマに変わってるような気がします。そうするとATフィールドの扱いが難しくなるな。。。なんていう感じでね、エヴァおもしろいね!w
新劇場版のテーマもとりあえず最後まで見ないとわかりませんが、新劇場版2見た人の90%は4まで全部見るんじゃないですかね、ってくらいのクオリティでした。庵野生まれてきてくれてありがとー!
ちょっと勢いあまって旧劇場版とかTV版最終回とかも見ちゃったんだけど、やっぱこっちもすごいw新劇場版のが面白いかもなーなんて思ってましたが、TV版もいい!TV版エヴァはものすごいスケールの小さい事を超大袈裟なお話にしましたって感じなのかなー。
他人が怖いということと、最終回になってじゃあいざ他人がいなくなってみたら全然ダメじゃん、やっぱり他人は必要なんだー!っていうシンジ君のお話だと私は思ってますよ。なんか30分で終わりそうなこのお話をあそこまで壮大にやってるんですが、テーマが身近な分だけ、設定やストーリーがえらく壮大でもみんなついていったのかなぁ。
新劇場版の方はテーマがTV版と変わっていそうですね。シンジ君の中だけのお話じゃなくて、自分の周囲の人間への影響力っていう感じのテーマに変わってるような気がします。そうするとATフィールドの扱いが難しくなるな。。。なんていう感じでね、エヴァおもしろいね!w
新劇場版のテーマもとりあえず最後まで見ないとわかりませんが、新劇場版2見た人の90%は4まで全部見るんじゃないですかね、ってくらいのクオリティでした。庵野生まれてきてくれてありがとー!
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7687125
3日おいて特に直すところが見当たらないというか、直すとしたらアレンジ変更くらいしかなかったので、アップしましたー。
これはどうなるのかー!?
~反省会~
とりあえずやっぱり伸びなさそうなのですが、圧倒的に無名Pなわたくしが作るような曲ですと、とりあえず日刊に入らないと頭打ちするんじゃないかということに気がついてきました。日刊で取り上げられるには初日マイリス率20%くらい必要ぽいのですが、それ無理げーでしょw
今までの曲は投稿前に作った曲を上げてきたのですが、なんとなく感じがわかってきたので、次2曲はニコニコでうけることだけを考えた曲を作りたいと思ってますー。というか、もう地道に作ってくしかないわ~。
とりあえず、今回の成果としてはミクがあんな感じでいいぽいことがわかったのが大きいです。あれでポップじゃない曲もいけるかどうかわからないですが、まぁあんな感じで。参考にしたのはSPEEDのhiroです!ふるっwでも大好き!
3日おいて特に直すところが見当たらないというか、直すとしたらアレンジ変更くらいしかなかったので、アップしましたー。
これはどうなるのかー!?
~反省会~
とりあえずやっぱり伸びなさそうなのですが、圧倒的に無名Pなわたくしが作るような曲ですと、とりあえず日刊に入らないと頭打ちするんじゃないかということに気がついてきました。日刊で取り上げられるには初日マイリス率20%くらい必要ぽいのですが、それ無理げーでしょw
今までの曲は投稿前に作った曲を上げてきたのですが、なんとなく感じがわかってきたので、次2曲はニコニコでうけることだけを考えた曲を作りたいと思ってますー。というか、もう地道に作ってくしかないわ~。
とりあえず、今回の成果としてはミクがあんな感じでいいぽいことがわかったのが大きいです。あれでポップじゃない曲もいけるかどうかわからないですが、まぁあんな感じで。参考にしたのはSPEEDのhiroです!ふるっwでも大好き!
とりあえず、作成作業が一段落したのでニコに上げるまでうpします。
一応ミックスまで完了してます。
前回はここで出来たーあげろーってやってしまったのが悔やまれるので、ちょっと1週間ほど寝かす予定でございます。
http://fuji0798.hp.infoseek.co.jp/ver003.mp3
↓で伸びるとか書いたけど、うーんどうなんだろ。上げてみないとわかんないな!でも着実に進化出来てるとは思います。前回のはかなり勉強になったので。
一応ミックスまで完了してます。
前回はここで出来たーあげろーってやってしまったのが悔やまれるので、ちょっと1週間ほど寝かす予定でございます。
http://fuji0798.hp.infoseek.co.jp/ver003.mp3
↓で伸びるとか書いたけど、うーんどうなんだろ。上げてみないとわかんないな!でも着実に進化出来てるとは思います。前回のはかなり勉強になったので。
今までの反省点をいかしつつ、今回はミクにけっこう力を入れて作っています青色ですが。なんか超かっこよくなった気がするんですが!これは伸びる・・・気がする。また気のせいなのかな。。。まぁ何をするにもまずはポップスから入らないとですな。とりあえずBRSとかぶってるのに気づいてメロ変えたのがよかったぽいよ!
ってことでまた平日徹夜コース。
というか、そんなことよりも↓の曲がやばい、好きすぎる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7605761
ってことでまた平日徹夜コース。
というか、そんなことよりも↓の曲がやばい、好きすぎる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7605761
日本最高のファンタジスタのお言葉
2009年7月12日 音楽「自分はスターではない。誰よりも走らなければいけないと思っているし、必要な状況ならば前線で守備も頑張る。スペインで結果を出すことは簡単なことではないけれど、一歩一歩進んでいきたい」
感動した。日本にいた時から見たら、ちょっと考えられないくらい成長してるんだな~。何がこの人をここまで変えたのか興味はつきません。中村がこれ言ったら、日本人選手にはかなりの刺激になるだろ~な~。サッカーなんて、基本的にはたくさん走った方が勝つんですよ。
感動した。日本にいた時から見たら、ちょっと考えられないくらい成長してるんだな~。何がこの人をここまで変えたのか興味はつきません。中村がこれ言ったら、日本人選手にはかなりの刺激になるだろ~な~。サッカーなんて、基本的にはたくさん走った方が勝つんですよ。
なおしましたー。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7587841
光は・・・どこだ・・・!?
的な状態になっててこれも良いのか悪いのか。。。
しっかし自分が全く信じられない状態でミックスしていくのはけっこうしんどいですな~。今聞いても前上げたのの音程ずれてるのがわかんねぇ。。。
ギターソロちょっとミスってたので途中から録り直すという荒業を繰り出したらちょっとかっこよくなりましたw
ちなみにタイトルのないつは宇多田ひかるの東京Nightsをパクりました。文法的にはおかしいけど、複数形ってことですね。わかります。
そして超単純に曲が悪い可能性が極めて高い。
~ここから反省会~
この曲がここまで伸びない理由が全く分からなかったのですが、今日1日考えて、なんとなくわかって来ました。メモがてら。
色々問題があるけど、とりあえず曲がダメでFA。たぶん修正前のやつもそんなに音ずれとかしてない。ボーカルを7th等のテンションキーに乗せているのですが、たぶんそれがいけなかったです。メロをピアノで鳴らしてるのと歌になるのとでは話が違うのかなと思います。
私の好みのど真ん中の曲ってよく考えたらアルバムの中でも一番中途半端な目立たない位置づけの変な曲だった。低クオリティかつその種の曲になるわけで、私の趣味は出さない方がよいと、今回思いました。
このままこの路線でつっぱしってアングラになるのか売れ線にするか、というところなんですが、私は断然後者を選択しますwということで、しばらくポップソングを作り続けていこうと思います。とりあえず次は青色で!
あとミックス技術なんとかしないとやばいですね。
まぁこれはいつかは通る道なわけで、よい勉強になりました。ニコニコとミクなかったらたぶんプロしか経験出来ない感覚でしょうね。ミクやっぱりすごいな~と思いました。
一応この曲もきっとこうすればよくなる、という案は見つかってるんです。たぶんキーを極端に下げてテンポをちょっと早めにすればよくなるはずです。でも0から作り直すことになるし、またか・・・って感じなので、再生数もうちょっと伸ばせるようになったらリベンジします。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7587841
光は・・・どこだ・・・!?
的な状態になっててこれも良いのか悪いのか。。。
しっかし自分が全く信じられない状態でミックスしていくのはけっこうしんどいですな~。今聞いても前上げたのの音程ずれてるのがわかんねぇ。。。
ギターソロちょっとミスってたので途中から録り直すという荒業を繰り出したらちょっとかっこよくなりましたw
ちなみにタイトルのないつは宇多田ひかるの東京Nightsをパクりました。文法的にはおかしいけど、複数形ってことですね。わかります。
そして超単純に曲が悪い可能性が極めて高い。
~ここから反省会~
この曲がここまで伸びない理由が全く分からなかったのですが、今日1日考えて、なんとなくわかって来ました。メモがてら。
色々問題があるけど、とりあえず曲がダメでFA。たぶん修正前のやつもそんなに音ずれとかしてない。ボーカルを7th等のテンションキーに乗せているのですが、たぶんそれがいけなかったです。メロをピアノで鳴らしてるのと歌になるのとでは話が違うのかなと思います。
私の好みのど真ん中の曲ってよく考えたらアルバムの中でも一番中途半端な目立たない位置づけの変な曲だった。低クオリティかつその種の曲になるわけで、私の趣味は出さない方がよいと、今回思いました。
このままこの路線でつっぱしってアングラになるのか売れ線にするか、というところなんですが、私は断然後者を選択しますwということで、しばらくポップソングを作り続けていこうと思います。とりあえず次は青色で!
あとミックス技術なんとかしないとやばいですね。
まぁこれはいつかは通る道なわけで、よい勉強になりました。ニコニコとミクなかったらたぶんプロしか経験出来ない感覚でしょうね。ミクやっぱりすごいな~と思いました。
一応この曲もきっとこうすればよくなる、という案は見つかってるんです。たぶんキーを極端に下げてテンポをちょっと早めにすればよくなるはずです。でも0から作り直すことになるし、またか・・・って感じなので、再生数もうちょっと伸ばせるようになったらリベンジします。
もう見てないかもしれないけれども
2009年7月10日 音楽ごめんなさい。あんなこと言うために電話したわけじゃなかった。もうわたしただのバカなので、適当にスルーしてください。以上です。
なんか↓の曲、ミクのピッチ見てみたらフルフラットしてますね。。。なぜでしょう、全く音外れてるなんて思わなかった。たぶんこれが作成時の魔力なんでしょうね。。。これ上げたときは心も体もちょっと普通の状態じゃなかったですしね。徹夜とかで。落ち着いて、行きたいと思います。
もう最近、というかここ数年は色々と自分で自分がわからないです。自分謎過ぎる。いったい何がしたいんだ俺は。
とりあえず明日、明後日くらいに修正版をうpしまーす。
もう最近、というかここ数年は色々と自分で自分がわからないです。自分謎過ぎる。いったい何がしたいんだ俺は。
とりあえず明日、明後日くらいに修正版をうpしまーす。
まさかの2日連続徹夜
で、曲出来ちゃったので上げましたよ
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7562434
私的には納得の出来のような気がしますよ。
っつか、こんなん続けてたら死ぬわ。
これから仕事だー^^
追記
って、全然だめじゃんw
俺ずれてるな!
ちょっとしばらく好みとかおいといて、世間に歩み寄る努力します。
あとみっくすひどいね。。。勢いでうp ダメ、絶対。この曲はちょっと直してもっかい上げてみます。
なんだか楽しくなってまいりました。チャレンジャー精神でいきましょ!
次青色いくよーん
で、曲出来ちゃったので上げましたよ
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7562434
私的には納得の出来のような気がしますよ。
っつか、こんなん続けてたら死ぬわ。
これから仕事だー^^
追記
って、全然だめじゃんw
俺ずれてるな!
ちょっとしばらく好みとかおいといて、世間に歩み寄る努力します。
あとみっくすひどいね。。。勢いでうp ダメ、絶対。この曲はちょっと直してもっかい上げてみます。
なんだか楽しくなってまいりました。チャレンジャー精神でいきましょ!
次青色いくよーん