http://www.j-cast.com/2010/01/04057259.html

こういうのを見ると、なぜTVの視聴者離れが起こっているかよくわかります。

年末年始ほとんどTV見ませんでしたが、とんねるずのスポーツのやつは麻雀やってる時についてたので見たのですよ。したらやっぱり遼君のひっぱり方がひどかったね。

あれやると一時の視聴率は稼げるでしょう。しかし、視聴者が一番見たいものを焦らし、その間の番組を見させるという手法は、視聴者を楽しませているといえるのでしょうか。

そういうちょっとした視聴者側の不快感の集積が、TV離れに繋がっているのです。
 
 
こういう小ざかしいことをしないで、面白いTV番組を作りつづければ皆見ます。

TV局同士の小競り合いなんてしてる場合じゃなくて、競争すべき相手はインターネットなのです。それも、インターネットのネガキャンを展開するのではなくて、インターネットより面白い番組を作る、という点でしかTVは生き残れないのです。

逆にインフラ面ではTVが圧倒的に優位なので、普通に真面目にやってれば負けることはないのですよ。ただそれが出来ない今のTV業界。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索