遺族激怒!人をひき殺してブログで「車が台なし」の26歳無職女
2009年12月19日 時事ニュースhttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20091218/dms0912181152000-n2.htm
うーんこれはどうなんだろうな。
ブログで書いちゃうのは問題外だとしても、この状況におかれたら本音としてはこんなもんなんだろうな、きっと。
基本的に常に前を見て運転してる人なんていないわけです。
車線変更するときはバックミラーみるし、飲み物飲もうとしたら飲み物見ます。
道沿いで火事とか起こってたら見ますし、車が事故ってたら見ます。
2箇所を同時に見ることが出来ない以上、運転中に前だけを見るというのは不可能なんです。
この女を逮捕した警察官もそうですし、有罪判決出した裁判官も同様です。
普通は、1秒程度先までの予想を立てて前から視線をはずします。
なので、予想外の出来事に対しては現実的にどんな時でも対応出来るとはいいきれません。
車とはそういう物で、この手の事故は運転してる限り誰でもおこします。
まぁ逆に予想外の事が起きなければなかなかこういうことは起こらないので、交通ルールを全員が遵守出来れば交通事故ってすごい減ると思うのですが、人間ってのは常に効率を求めてしまうので強制力のないルールは絶対破ってしまうのですよね。
この事故はいい例で、事故の原因はお婆さん側に100%あると思いまして、これで有罪はこの糞女は少しかわいそうかなとも思いますが、まぁだからといって反省してないなんてブログで書くことじゃないですし、ニュースのネタにするようなことでもないですね。
うーんこれはどうなんだろうな。
ブログで書いちゃうのは問題外だとしても、この状況におかれたら本音としてはこんなもんなんだろうな、きっと。
基本的に常に前を見て運転してる人なんていないわけです。
車線変更するときはバックミラーみるし、飲み物飲もうとしたら飲み物見ます。
道沿いで火事とか起こってたら見ますし、車が事故ってたら見ます。
2箇所を同時に見ることが出来ない以上、運転中に前だけを見るというのは不可能なんです。
この女を逮捕した警察官もそうですし、有罪判決出した裁判官も同様です。
普通は、1秒程度先までの予想を立てて前から視線をはずします。
なので、予想外の出来事に対しては現実的にどんな時でも対応出来るとはいいきれません。
車とはそういう物で、この手の事故は運転してる限り誰でもおこします。
まぁ逆に予想外の事が起きなければなかなかこういうことは起こらないので、交通ルールを全員が遵守出来れば交通事故ってすごい減ると思うのですが、人間ってのは常に効率を求めてしまうので強制力のないルールは絶対破ってしまうのですよね。
この事故はいい例で、事故の原因はお婆さん側に100%あると思いまして、これで有罪はこの糞女は少しかわいそうかなとも思いますが、まぁだからといって反省してないなんてブログで書くことじゃないですし、ニュースのネタにするようなことでもないですね。
コメント