http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090930/stt0909301743009-n1.htm

うぉぉ、亀もあれだけど千葉もなかなか。。。いったいこの先どんな国になっていくのでしょうね。でもまぁこれは選挙前から民主が政権とったらこういうことになっちゃうというのは分かっていたので。。。本当にこれを皆望んでいるのか。

いよいよ現実味を帯びてきた人権救済なんちゃらがおっかないですね。完全に言論統制のための法案です。僕なんかは1億総中流でみんな小金持ちの時代より、貧しくてもネットでさまざまな自由な表現を見ることの出来る今の時代の方が好きなわけでして、勘弁してくださいという思いでいっぱいなわけです。

 
それにしても千葉法相はどうなんでしょう。こういう人は絶対トップにたっちゃいけない人なんじゃないのでしょうか。こういう人ってその後の話はほぼしないんですよね。それをやったらどうなるか。人権は守られるべきだね、派遣の人達の扱いがひどいね、一生懸命日本で働いている不法滞在者を帰国させるのはかわいそうだね、死刑はひどいね、軍隊なんてこの世界からなくなればいいね。それには賛同する人はいるでしょう、でもそれを実際やってしまったらどうなるのか。頑張って想像してください、としか言えないですかね。。。

少なくとも、たとえば人権擁護法を作るなら、それが後世で悪用されないようガチガチの規制をかけるべきなんです。今なんて、ちょっと眺めただけで解釈によっては誰でも逮捕出来ちゃう法案だというのが分かる状態です。

http://www.moj.go.jp/HOUAN/JINKENYOUGO/refer01.html
「二  人権侵害等の禁止
  1  何人も、他人に対し、次に掲げる行為その他の人権侵害をしてはならないものとする(第三条第一項関係)。 」

その他の人権侵害っていったい何?????僕は何をしたら人権侵害したことになるんでしょうね。。。
 

 
 
不法滞在者の強制送還について
「日本に長年定着し、罪を犯したりすることなく一生懸命働き、家族も日本がふるさとのようになっている人に『帰りなさい』というのはねえ。日本社会もそういうみなさんの力で成り立っている。少子化などもあり、日本に寄与して地域の一員になっているみなさんに温かい目を向けていく方向にしていきたい」
 

これが日本の法律のトップにいる人のセリフです。つまり不法滞在しても一定期間捕まらなければOKってことですか。この人は検察に強制的な圧力をかけれるほどの権力をもっているんです。規則というものの価値をどこまで貶めるんでしょうか。基本的に無宗教なこの国では、モラルというのは法律でしか保障できないんですよ。こうやってモラルの基盤がズタズタに壊されていくと、カルト宗教とかに入る人がどんどん増えてっちゃうんじゃないのでしょうかね。




コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索