なんとニコ生であのライブドアで有名な堀江がレギュラー生放送始めたようです。
やったー!w
いやもう最近のわたくしは、堀江貴文にぞっこんなんですよ。すごい面白い。
世間を騒がせた当時はマネーゲームだ、的な感じで世の批判を浴びてまして、僕も当時から堀江は好きでしたが、やっぱりマネーゲームの人だと思ってました。
でもそれ以来の発言を聞き続けるとですね、堀江は本当にネットで面白いビジネスをやる、ただそれだけのために球団買収とかフジテレビ買収みたいなことをやってたんだな~、というように思うようになりました。フジテレビ買収によって大量の顧客(視聴者)を獲得し、テレビ経由でそれをネットに流入させる。今のニコニコ動画を見てるとわかりますが、ネット上にあぁいう形のコミュニティを作れば、後はユーザがコンテンツを作って人が集まってきます。そのユーザ獲得のためのフジテレビ買収騒動だったわけです。
あの騒動の結末ですが、本人談になってしまいますが、1000億円という和解金をフジに提示された際、堀江は相手にしませんでした。自分の考えるネットビジネスの方がずっと魅力的だったからです。1000億より価値のある夢っていうのもすごいですねw ただ、ライブドアの役員のほとんどは1000億円を選びました。まぁ普通そうしますよね、何億円というボーナスが手に入るのですから。役員は和解に応じようとしない堀江に対し、社長辞任を求め、結果的には堀江が折れての和解になりました。「志のねぇやつらだな、と思った」と堀江は語っています。
フジテレビ買収騒動が起こった際、フジテレビでは強烈な反対活動が起こりました。タレントすらも参加しました。今テレビ業界は軒並み赤字です。あそこで堀江が買っていたら、きっとフジテレビはすごい面白い会社になってただろうな、なんて思います。堀江が地上波を手に入れるなんて考えただけでも面白い。
ちなみに、今からテレビ局がネットに手を出そうとしても、もう手遅れ、とも言っていました。ここ数年でテレビの顧客離れが急速に進みましたし、ニコニコ動画ができちゃったので。。。
そんなほりえもんは、今は宇宙に夢中らしいですwライブドアも宇宙に行くための資金集めがその目的の一つだったらしいです。最終目標は微生物じゃない地球外生命体を見つけることらしいです。まぁこれは途方も無い大きな夢で、何バカなこと言ってるんだってレベルですが、堀江がすごいところは実際に自前でロケットを作ってるところです。「まずは小惑星になんとか生活出来る基地を作って、ロケットの開発コストを抑える」とか言ってます。この途方もない夢ですが、現実的に一歩一歩進んでまするところが、本物のバカだな、なんて思いまして。この人はかなりマジなので、本当大好きだー。
ちなみにまだ例の件で裁判中だったりします。堀江の話を聞くと、僕がコロっと騙されてるだけかもしれませんが、この裁判はおかしいです。堀江の無罪主張の内容は理屈が通ってるし、仮に有罪になったとしても懲役刑とか、そんな大そうな罪ではありません。ちょっと書類直して罰金払って終わりというレベルの罪なんですよ。
堀江無罪にならないかなー。堀江が2年も世間からいなくなるなんて、社会の損失だろ! と、ちょっとカルト的に締めたところで、この辺でおひらきを。
やったー!w
いやもう最近のわたくしは、堀江貴文にぞっこんなんですよ。すごい面白い。
世間を騒がせた当時はマネーゲームだ、的な感じで世の批判を浴びてまして、僕も当時から堀江は好きでしたが、やっぱりマネーゲームの人だと思ってました。
でもそれ以来の発言を聞き続けるとですね、堀江は本当にネットで面白いビジネスをやる、ただそれだけのために球団買収とかフジテレビ買収みたいなことをやってたんだな~、というように思うようになりました。フジテレビ買収によって大量の顧客(視聴者)を獲得し、テレビ経由でそれをネットに流入させる。今のニコニコ動画を見てるとわかりますが、ネット上にあぁいう形のコミュニティを作れば、後はユーザがコンテンツを作って人が集まってきます。そのユーザ獲得のためのフジテレビ買収騒動だったわけです。
あの騒動の結末ですが、本人談になってしまいますが、1000億円という和解金をフジに提示された際、堀江は相手にしませんでした。自分の考えるネットビジネスの方がずっと魅力的だったからです。1000億より価値のある夢っていうのもすごいですねw ただ、ライブドアの役員のほとんどは1000億円を選びました。まぁ普通そうしますよね、何億円というボーナスが手に入るのですから。役員は和解に応じようとしない堀江に対し、社長辞任を求め、結果的には堀江が折れての和解になりました。「志のねぇやつらだな、と思った」と堀江は語っています。
フジテレビ買収騒動が起こった際、フジテレビでは強烈な反対活動が起こりました。タレントすらも参加しました。今テレビ業界は軒並み赤字です。あそこで堀江が買っていたら、きっとフジテレビはすごい面白い会社になってただろうな、なんて思います。堀江が地上波を手に入れるなんて考えただけでも面白い。
ちなみに、今からテレビ局がネットに手を出そうとしても、もう手遅れ、とも言っていました。ここ数年でテレビの顧客離れが急速に進みましたし、ニコニコ動画ができちゃったので。。。
そんなほりえもんは、今は宇宙に夢中らしいですwライブドアも宇宙に行くための資金集めがその目的の一つだったらしいです。最終目標は微生物じゃない地球外生命体を見つけることらしいです。まぁこれは途方も無い大きな夢で、何バカなこと言ってるんだってレベルですが、堀江がすごいところは実際に自前でロケットを作ってるところです。「まずは小惑星になんとか生活出来る基地を作って、ロケットの開発コストを抑える」とか言ってます。この途方もない夢ですが、現実的に一歩一歩進んでまするところが、本物のバカだな、なんて思いまして。この人はかなりマジなので、本当大好きだー。
ちなみにまだ例の件で裁判中だったりします。堀江の話を聞くと、僕がコロっと騙されてるだけかもしれませんが、この裁判はおかしいです。堀江の無罪主張の内容は理屈が通ってるし、仮に有罪になったとしても懲役刑とか、そんな大そうな罪ではありません。ちょっと書類直して罰金払って終わりというレベルの罪なんですよ。
堀江無罪にならないかなー。堀江が2年も世間からいなくなるなんて、社会の損失だろ! と、ちょっとカルト的に締めたところで、この辺でおひらきを。
コメント