ふざけるな!ってくらい時間がないというか、DTMは趣味としてやっていくにはちと時間がかかりすぎるね。。。といいつつチマチマと作っております。まずはボカロ底辺目指して頑張るのです。
音楽ですが、最近は盛るPの曲ばかりニコニコで聴いてます。。。ハイセンスの天才です。本当に。どういう教育を受ければああなるのか興味はつきません。あとはカーディガンズをめっちゃきいてます。椎名林檎がかなりこれの影響うけてるぽいけど、納得の素敵さ。
↓盛るPの曲。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7024898
もうね、まずデジタル音楽の世界で音量がピーク越すのは最大のタブーなんですが、それをあっけなく破ってノイズならしまくりとかね。。。発想がすごすぎます。
ふざけるな!といえばJリーグの会長さんが浦和のフィンケ監督を批判したそうだ(原口へのメディア規制について)。
「調子がよくないのをメディアのせいにするのはよくない(キリッ」だってさ。
世界的な名将に対して何を言っちゃってるんだおっさんよ。。。
17歳の少年がスポイルされそうになってる危機をいち早く察知してメディア規制にふみきったフィンケ監督はまことすばらしき指導者だと思いますね。もちろんこれはひらめきでやってるわけではなくて、長年世界のトップでやってきた経験値がなせるわざなんです。
まぁサッカーは人気商売だから、メディア対応は必須なんだけど、17歳の未来ある少年がつぶされるよりはましなんですよ。0か1かで考えるのはいくないです。ちゃんと成長させてくれるから、しばらくメディアで発言しなくなるのは勘弁してあげましょうよ。
音楽ですが、最近は盛るPの曲ばかりニコニコで聴いてます。。。ハイセンスの天才です。本当に。どういう教育を受ければああなるのか興味はつきません。あとはカーディガンズをめっちゃきいてます。椎名林檎がかなりこれの影響うけてるぽいけど、納得の素敵さ。
↓盛るPの曲。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7024898
もうね、まずデジタル音楽の世界で音量がピーク越すのは最大のタブーなんですが、それをあっけなく破ってノイズならしまくりとかね。。。発想がすごすぎます。
ふざけるな!といえばJリーグの会長さんが浦和のフィンケ監督を批判したそうだ(原口へのメディア規制について)。
「調子がよくないのをメディアのせいにするのはよくない(キリッ」だってさ。
世界的な名将に対して何を言っちゃってるんだおっさんよ。。。
17歳の少年がスポイルされそうになってる危機をいち早く察知してメディア規制にふみきったフィンケ監督はまことすばらしき指導者だと思いますね。もちろんこれはひらめきでやってるわけではなくて、長年世界のトップでやってきた経験値がなせるわざなんです。
まぁサッカーは人気商売だから、メディア対応は必須なんだけど、17歳の未来ある少年がつぶされるよりはましなんですよ。0か1かで考えるのはいくないです。ちゃんと成長させてくれるから、しばらくメディアで発言しなくなるのは勘弁してあげましょうよ。
コメント