地元の味
2007年5月27日愛知県に来てからもう半年が経ってしまった。
長かったような短かったような。
この半年間のことはあまり憶えていない。ひたすら仕事をしていた。
実際のところ、住む場所は変わったけれどそれほど変化のない半年間だったのだ。
仕事をしていた記憶しかないのもどうかと思うけど、じゃあ何か対策があったかと言われると答えられない。
これではいかんと思い、とりあえず味噌煮込みうどんを食べに行った。
まずは愛知県っぽいものを食べるところから始めよう。
(直接の動機は、なんのことはない、女の子が遊びに来るって言い出したから、 どこか連れて行ける店を探さなければならないと思っただけ。実際来るかどうかもわからないのに。)
それでネットで探してみたんだけど(それにしても便利な世の中だ)、僕の住んでる所から徒歩3分くらいのところに味噌煮込みうどんを食わせる、ちょっとした店があるらしい。
さっそく大学の時の先輩を呼び出し、食べに行った。
店に行ってみると、ずいぶんこじんまりとした定食屋って感じの店だった。
中にはおそらく地元の常連と思われる客しかいない。
でも雰囲気は悪くない。
さっそく味噌煮込みうどんを注文する。
メニューに親子丼があってかなり惹かれたけど、いくらなんでもここで親子丼を頼むわけにはいかない。
で、味噌煮込みうどん。
まず見た目がとても美味しそう。
そして実際美味しい。
うめぇ〜〜ってほど美味しくは無いが、じんわりとした美味しさが広がる。
ちゃんとプロが作っている料理だなということが分かる。
そしてなるほどこれはご飯に合う。
味噌自体そんなに好きではないのだけれど、これは美味しかった。
ということで久しぶりに(本当に久しぶりに)幸せな気分になれる食事だった。
今度は一人で行ってみようと思う。なんといっても家から3分なのだから。
それに親子丼も食べてみたい。
今度は味噌煮込みうどんの本家である山本屋という店にも行ってみたい。
あとひつまぶしと手羽先にもチャレンジしてみよう。
長かったような短かったような。
この半年間のことはあまり憶えていない。ひたすら仕事をしていた。
実際のところ、住む場所は変わったけれどそれほど変化のない半年間だったのだ。
仕事をしていた記憶しかないのもどうかと思うけど、じゃあ何か対策があったかと言われると答えられない。
これではいかんと思い、とりあえず味噌煮込みうどんを食べに行った。
まずは愛知県っぽいものを食べるところから始めよう。
(直接の動機は、なんのことはない、女の子が遊びに来るって言い出したから、 どこか連れて行ける店を探さなければならないと思っただけ。実際来るかどうかもわからないのに。)
それでネットで探してみたんだけど(それにしても便利な世の中だ)、僕の住んでる所から徒歩3分くらいのところに味噌煮込みうどんを食わせる、ちょっとした店があるらしい。
さっそく大学の時の先輩を呼び出し、食べに行った。
店に行ってみると、ずいぶんこじんまりとした定食屋って感じの店だった。
中にはおそらく地元の常連と思われる客しかいない。
でも雰囲気は悪くない。
さっそく味噌煮込みうどんを注文する。
メニューに親子丼があってかなり惹かれたけど、いくらなんでもここで親子丼を頼むわけにはいかない。
で、味噌煮込みうどん。
まず見た目がとても美味しそう。
そして実際美味しい。
うめぇ〜〜ってほど美味しくは無いが、じんわりとした美味しさが広がる。
ちゃんとプロが作っている料理だなということが分かる。
そしてなるほどこれはご飯に合う。
味噌自体そんなに好きではないのだけれど、これは美味しかった。
ということで久しぶりに(本当に久しぶりに)幸せな気分になれる食事だった。
今度は一人で行ってみようと思う。なんといっても家から3分なのだから。
それに親子丼も食べてみたい。
今度は味噌煮込みうどんの本家である山本屋という店にも行ってみたい。
あとひつまぶしと手羽先にもチャレンジしてみよう。
コメント