会社を休む

2007年5月15日
朝起きたら体が動かない。正確に言うと究極に体を動かしたくない状態。
昨日は6時間くらい眠っているので、睡眠時間は問題ないはずなのだが、いかんせん体が動かない。
10秒ほど考え、休むことにした。
まぁこの数ヶ月間は工数限界突破してたし、今は切羽詰った作業もないし、今日休んでもバチはあたらないだろう。
会社に休みます電話をして、寝る。そして起きたらなんと午後3時だった。
昨日の夜から合わせると12時間以上寝てしまったことになる。
ここのところ休みの日も遊びまくったりしてたから、蓄積疲労が表に出てきたようだ。

12時間寝てもまだ重すぎる状態なのだが、せっかく休んだのだから何かしないとならないと思い、とりあえず音楽をかけて、部屋の掃除を始める。
野本かりあという娘さんの音楽を最近よく聴いている。
それほど歌は上手くないのだけれど、曲の雰囲気がとても良いないのでBGMにはちょうどいいかもしれない
(ちなみにこの人、ピチカートファイブの曲も歌ったりしているけど、
 歌の才能に関してはピチカートファイブの人にずいぶん見劣りしてしまう)

まぁなんとなく部屋も片付いたところで、回転寿司に行こうと思い立つ。
魚が食べたかったし、5時前に行けばかなり空いているはずだからだ。
ちなみに僕の家の近くにけっこう雰囲気の良い寿司屋があるのだけれど、いかんせん美味しくない。
そのくせ一人前で2千円くらい払わなければならないので、もう行かないことにした。
回転寿司に行っていたほうがマシだ。

回転寿司に来てみたら、案の定ものすごい空いている。
横の席では30歳くらいの女の人が二人、お互いお子供のことについて話している。
向かいの席では70歳くらいの女の人が二人、お互いの孫のことについて話している。
僕はしばらく体験していなかった、平穏な平日の午後だ。
回転寿司に来たのだから、寿司を食べなければいけないんだけど、食欲がまったくない。
鰯とサーモン中心に何皿か食べたらお腹いっぱいになってしまった。
いつもなら10皿は余裕なので、なんだかなぁと思いつつも、
無理に食べてもあれなので、最後に茶碗蒸しを食べて出てくる。
寿司屋に行ったら最後は茶碗蒸し。これはもう決まっている。

その後ゲームセンターにでも行って遊ぼうかとも思ったけど、とにかく体がだるかったので家に帰る。
時間は午後6時。
会社に行っていれば、ここらへんからエンジンがかかってきて仕事の効率が良くなってくる時間帯だ。

曲を作ってみようかと思ったけど、ギターを持ってちょっと適当に弾いてみたところで諦める。
最近はこんなことが多い。
曲が思いつかないということではなく、作る気にならない。
曲作りは、あれはあれでなかなかパワーが必要な作業なので、作りたいという欲求が
ある水準を超えないと作ることができない。
そしてここ半年くらいその水準を超えたことは無い。
このままでは曲の作り方も忘れてしまいそうだし、ちょっと何か作ろうと思ってはいるんだけどね。

仕方がないので小説を読んで時間をつぶすことにする。
平日の仕事をしている時間帯に家で小説を読むということは、なかなか素敵だ。

そんな一日を過ごしていたら、少しは体力も戻ってきたようで、
久しぶりに仕事に行きたいという感覚を覚えた。
ここ何週間かは兎にも角にも仕事に行きたくなかったので、こんな感覚は久しぶりだ。

明日も頑張りましょう。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索