ライブ以来ギターはケースに入りっぱなしでしたが(汗)、昨日友達バンドのライブを見たらやっとこさギターが弾きたくなってきました。
ラルクコピーでライブもやったし、そろそろ次の段階へ行きどきかなと思う。
ここ2ヵ月はラルクしか弾いてなかったからなぁ。
ラルクで弾いてて楽しいのはスローテンポでメロディアスでエモーショナルなギターソロなわけで。
感情の赴くままにメロディーを奏でられるギターソロ、ラルクで言ったら虹のギターソロとかね、あぁいうのが気持ち良いわけです。
そしてバッキングさえ感情溢れて弾くKENの荒いギターが好きだ。
キッカリ弾くギターもそれはそれで良いと思うんだけど、僕はやっぱりちょっと不満が残るところ。
それをライブやってみて改めて実感した。
そうすると、やはり弾いてて一番気持ちの良い音楽はブルースということになりそうだ。
つっても濃い本物のブルースじゃなくて軽いブルージーって感じの音楽かな。
まぁつまりはエリッククラプトンなわけだ。
まさに僕にとって理想のギタリストだ。
とりあえず本気でクラプトンを弾いてみようと思ってます。
なんかバイト疲れたなぁ。
バイト行く前に飯食べたんだけど、米なかったから変わりにビール飲んだのがまずかった(笑)
もうありえない眠気とずっと格闘してました。
今ボローニャ対インテル見てます。
なぜかバイトが終わると眠気が消えるこの精神力(笑)
アドリアーノすげーなー。
そう言えば今日、女子日本代表の試合をテレビでやってましたね。
すごい良いゲームやってたなぁ。
男子代表も見習ってもらいたいくらい良かった。
っつか、マジでジェフのオシム監督に日本代表監督やってほしいわ〜。
最高のチームになりそうだ。
そして今日最高の驚きはなんと囲碁棋士の万波佳奈さんが女流棋聖になってたこと。
いつのまに!?
しかもどうやらトーナメントの中でも超激戦区を勝ちぬいていったらしい。
実はめちゃくちゃ強かったんだなぁあの人。
実はすごい強いのに、TV見てる人に分かりやすいように、とぼけた質問とかしてたんだなぁ。
まだ若いのに、っつか僕より年下なのに人間できてますなぁ。
ん〜、ますます大好きになったぜ〜(笑)
NHK杯にも今度は棋士として出てくるので、見るのが超楽しみだ!
コメント