今日の日記
2003年11月3日ここのところ、日記を毎日書いてることに気がつきました。
こんなに書いているのは日記とか書き始めて以来初めてです。
かなり前に日記を書く頻度が高い時は精神状態がちょっとおかしい状態の時が多いとか書いたんですけど。
えらくハイテンションとかローテンションとかね。
今回のはなんか違う気がします。
というか、自分で思うにここのところの精神状態は我が人生のなかで最も安定しているような気さえします。
なんなんでしょうか。
ヒマなんでしょうね。
最近、睡眠時間が減ってます。
ってゆーか、長い時間寝ていることができません。
昨日もサッカーやってその後遊びに行くというハードスケジュールでクタクタだったにもかかわらず、結局4時間くらいしか眠れませんでした。
しかも眠りも浅いようでよく夢を見ます。
内容は起きて1時間後には忘れてるんですが、起きた後にもうちょっと見ていたかったと思うことが多いので、内容的に良い夢だったのでしょう。
良い夢を見ると起きたときにがっかりします。
悪い夢を見ると起きたときに幸福感を感じます。
どちらがより嬉しいのでしょうか。
人間は夢の中で一生分の経験を得ることが出来るらしいです。
僕もそんな超大作な夢を見てみたいものです。
最近の夢はすぐに忘れてしまうようなものばかりです。
小学生の頃に見た、やたらファンタスティックな夢は今でも断片的に憶えています。
ウイルスか戦争かなにかで世界の人口が激減して、その後の世界で生き抜いていくといったような内容だった気がします。
いったい何に影響を受けていたのでしょう。
たしかその頃好きだった子も出演していたような気がします。
エロいですね。
今日もウチPを見ます。
松本新助って最近見ないと思ったら、えらい時間帯に移動されてますね。
あれはできれば毎週見たい番組です。
あと、最近はぷっすまをよく見てます。
今日はIQを計る番組をやっていたようですが、とてもめんどくさそうだったので見なかったです。
たしか小学生の頃にIQのテストを受けましたが、結果は秘密にされた記憶があります。
それが今やゴールデンでテストやっちゃてます。
あれで平均下まわったりしちゃったら凹むんでしょうね。
まぁ、結果が良かったら素直に喜んで、悪かったら気にしないことをおすすめします。
オフト監督が辞任させられるらしい。
小野の抜けたレッズをここまで立て直して、ようやくJリーグの中で強豪の仲間入りをさせかけたところで。
わけわかんないね。
クラブオーナーはもっとサッカーのこと現場のことサポーターのこと等を考えた方がいいんでないですかね。
こんなに書いているのは日記とか書き始めて以来初めてです。
かなり前に日記を書く頻度が高い時は精神状態がちょっとおかしい状態の時が多いとか書いたんですけど。
えらくハイテンションとかローテンションとかね。
今回のはなんか違う気がします。
というか、自分で思うにここのところの精神状態は我が人生のなかで最も安定しているような気さえします。
なんなんでしょうか。
ヒマなんでしょうね。
最近、睡眠時間が減ってます。
ってゆーか、長い時間寝ていることができません。
昨日もサッカーやってその後遊びに行くというハードスケジュールでクタクタだったにもかかわらず、結局4時間くらいしか眠れませんでした。
しかも眠りも浅いようでよく夢を見ます。
内容は起きて1時間後には忘れてるんですが、起きた後にもうちょっと見ていたかったと思うことが多いので、内容的に良い夢だったのでしょう。
良い夢を見ると起きたときにがっかりします。
悪い夢を見ると起きたときに幸福感を感じます。
どちらがより嬉しいのでしょうか。
人間は夢の中で一生分の経験を得ることが出来るらしいです。
僕もそんな超大作な夢を見てみたいものです。
最近の夢はすぐに忘れてしまうようなものばかりです。
小学生の頃に見た、やたらファンタスティックな夢は今でも断片的に憶えています。
ウイルスか戦争かなにかで世界の人口が激減して、その後の世界で生き抜いていくといったような内容だった気がします。
いったい何に影響を受けていたのでしょう。
たしかその頃好きだった子も出演していたような気がします。
エロいですね。
今日もウチPを見ます。
松本新助って最近見ないと思ったら、えらい時間帯に移動されてますね。
あれはできれば毎週見たい番組です。
あと、最近はぷっすまをよく見てます。
今日はIQを計る番組をやっていたようですが、とてもめんどくさそうだったので見なかったです。
たしか小学生の頃にIQのテストを受けましたが、結果は秘密にされた記憶があります。
それが今やゴールデンでテストやっちゃてます。
あれで平均下まわったりしちゃったら凹むんでしょうね。
まぁ、結果が良かったら素直に喜んで、悪かったら気にしないことをおすすめします。
オフト監督が辞任させられるらしい。
小野の抜けたレッズをここまで立て直して、ようやくJリーグの中で強豪の仲間入りをさせかけたところで。
わけわかんないね。
クラブオーナーはもっとサッカーのこと現場のことサポーターのこと等を考えた方がいいんでないですかね。
コメント